最新のお知らせ
2020年7月7日 火曜日
たなばた [最新のお知らせ]
今年度がスタートして初めて保育の様子をブログに載せます。
特別保育が終わり、ようやく子どもたちが揃っての保育が始まりました。
今日はたなばた。あいにくの雨模様ですね。
普段ならホールで七夕集会をするのですが、今年は各クラスで七夕のお話を聞きました。


園庭では子どもたちが作った飾りやお願いごとを結んだ笹が風に揺れています。
]

今年も笹をご近所の公園から頂きました。いつもありがとうございます。
子どもたちのお願い事が叶いますように…
そして、給食は行事食です。
【七夕行事食】
「どんなお願いごとをしたの」
「アイスクリームやさん・おそばやさん・〇〇になれますように」
と教えてくれました。
調理室は、
「子どもたちが健やかに成長できますように」と願いをこめて
作りました。
(メニュー)
鮭のちらし寿司 切干大根の煮物 すまし汁 ぶどう
・鮭ちらし寿司
旬のしそ きゅうりを混ぜさっぱりと仕上げました。子どもたちに
人気のお寿司です。

・清汁
ソーメンを天の川 オクラを星にみたてました
